投稿

2015の投稿を表示しています

MOO&PLANTをソーシャルグットプロダクツにセレクトしていただきました。

イメージ
自然の森を未来に残したいという思いのもと、 毎週金曜16:30〜東京FMで「エイピーピー・ジャパン presents LOVE TREES ~未来への杜~」が放送されています。             * 11月13日(金)には「LOVE TREES ~木を植え、森を育て、これからの暮らしをデザインしよう~」をテーマに公開収録 が行われました。 会場では番組がセレクトするこれからの暮らしをデザインするためのヒントとなる展示「ソーシャルグッドプロダクツ展」が開催されました。 オーガニックの液肥 MOO&PLANTも ソーシャルグッドプロダクツにセレクトしていただきました!!! うれしいです! 感動です!!! ありがとうござます!  土をなおし、すこやかな植物を育てるMOO&PLANTも森を育てることにお役に立ちたいです!  * 番組の趣旨:「Zero Deforestation」(自然林伐採ゼロ) 森は人間の生活に恵みをもたらし、生物多様性の80%を支え、CO2を吸収して気候を守るという大事な役割を担っています。 ところが、毎年、1300万haの森が地球上から消えているといわれます。緑の惑星・地球を次世代につなげるために、いま、私たちの暮らしにはどんな“選択”が求められているかを“やさしく”考えます。「気候変動」は、どこか遠い国で起きている他人事ではありません。このイベントでは、私たち一人一人が、地球にやさしい“選択”を心がけ、「これからの暮らしをデザインしよう」と呼びかけていきます。

MOO&PLANTが『チルチンびと』で紹介されました。

イメージ
2015年9月11日に発売の『チルチンびと』秋号   自然と人が関わりあいながら生活をすることの楽しさや豊かさが、 どのページにもあふれています。 特集は、「暮らしに農の風景を」 1ページめくると…、 「食べることは生きること」という力づよい言葉。 大きなテーマですね。 当社REBIRTH食育研究所もこのテーマで、小中学校の子供たちに講演をしています。 「天為無法の庭」では、雑草座談会。    私も雑草好きなので、ワクワクして読みました。 そんなステキな特集の中の 美しい庭づくりを支える 「菜園グッズカタログ」というページ。 お役立ちのコーナーで、 MOO&PLANTが紹介されています。 MOO&PLANTは、植物のこと、育てる人、食べる人のことを考えた液肥です。 お使いになったたくさんの方々によろこばれています。 どうぞよろしくお願いいたします。

多肉植物・月兎耳(ツキトジ)の育て方②2015年〜2020年

イメージ
☆2014年に2つめの 月兎耳を買いました。 買った時の写真がないのですが、一つの鉢に月兎耳が4本入っていました。     それが、1年くらい経っても、まったく成長しなくて、だんだん葉が茶色くなって、ぽろぽろ落ちました (^^:) 2015年5月12日 鉢から取り出してみました。 根がぜんぜん育っていません! 専門家の方に聞いた話によると「販売されている植物は、育たないように薬につけているのだそうです。」 5月12日 土を変えて、3つの鉢に分けて 植え替えてみました。 5月12日 根をはらせるためにMOO&PLANTをあげますが、育たない薬につけられているから難しいかな〜。 5月12日 少し緑が残っている落ちた葉は、土の上に置いておきました。時々、水をあげます。 5月19日 芽が出てきました♡ 6月30日 7月27日 根が出てきているので、土に根が入るように、植えました。 7月27日 月兎耳は、ゆっくり育ちます。 9月11日 植え替えた方も元気になってきたような…。 9月11日 下の葉が育っています。 9月11日 新芽に栄養をあげていた古い葉は、ひからびて自然にとれます。 9月30日 9月30日 9月30日 葉の先が茶色くなってきました。秋をかんじているのですね。 10月4日  新しい芽の方は、すこしづつ育っています。葉の枚数も増えています。 10月17日  だんだん兎の耳の形になってきます。かわいいですね。 11月4日 そろそろ休眠かな…。と思っていましたが、 12月になっても暖かい日が続いているので、少し成長しているみたいです。 12月15日 玄関のこの場所で育てています。冬もここです。 オリヅルランやガジュマルも、MOO&PLANTで育てている植物は「葉の色がきれいになる」と 評判がいいです。 12月15日 外に出していた 熊童子も一緒にしました。 12月15日 12月15日 よく見ると、中から新しい芽が出てきています。 ☆2016年☆ 月兎耳は、夏に育つタイプで、冬は休眠するのだそうで