一つ育てて楽しいので、5月2日にもう一つ買ってきました。 1つ目の方はこちらです。
![]() |
2013年5月2日 |
MOO&PLANT を水やりのとき一緒にプッシュでカンタンです!
![]() |
5月2日 |
![]() |
5月26日 |
リビングの窓際でも育ちますが、
夏に向けて、エアコンのない玄関の内側に置いています。
![]() | |
7月4日 |
![]() |
7月11日 |
![]() |
7月11日 |
![]() |
11月29日 |
![]() |
11月29日 |
オーガニックなので根に優しく、自然にはたらきかけます。
臭いがなく、天然成分なので室内でも安心してお使いいただけます。
12月 オーナメントを飾ったら、
もともとユニークなガジュマルだからたのしいクリスマスツリーになりました♪
遊びに来た子どもたちに見てもらえてガジュマルもうれししそうです。
![]() |
12月5日 |
*
☆2014年☆
ほとんど変化がないので、2014年は、この1枚。展示会のディスプレーを家で考えていた時のものです。☆2014年☆
![]() |
2014年4月1日 |
*
ある日、日本橋三越のチェルシーガーデンで、ガジュマルの枝を切らずにそのまま伸ばしているのを見たので、そうしています。
![]() |
6月13日 |
![]() |
6月13日 |
![]() |
7月25日 |
![]() |
7月25日 |
![]() |
7月25日 |
![]() |
7月25日 |
![]() |
7月25日 |
![]() |
7月25日 |
![]() |
7月25日 |
![]() |
7月25日 |
早めに植え替えたのが良かったのかな。
![]() |
8月8日 |
![]() |
8月8日 |
![]() |
9月11日 |
![]() |
9月11日 |
![]() |
10月12日 |
切ってほしいのかな〜。
![]() |
12月12日 |
![]() |
12月12日 |
☆2016年☆
リビングでエアコンの風が直接当たらない場所に置いているし、MOO&PLANTのおかげで、冬越しも順調です。
*
5月くらいから、黄色い葉がちらほら。水はけもよくありません。気になっていた2本の枝も切ってあげたいし…。
植え替えをすることにしました。
![]() |
2016年6月12日 |
![]() |
6月12日 |
![]() |
6月12日 |
![]() |
6月12日 |
![]() |
6月12日 |
![]() |
6月12日 |
![]() |
6月12日 |
完成♪玄関に置いたら涼しそうでステキです。
![]() |
6月12日 |
![]() |
6月12日 |
![]() |
6月12日 |
1ヶ月が経ちました。落ち着いています。
![]() |
7月17日 |
新芽が出ています。
![]() |
7月22日 |
![]() |
7月24日 |
葉の緑はきれいです。ひょろひょろと枝が2本出ています。
![]() |
8月9日 |
![]() |
8月9日 |
いい感じで育ってきているな〜。と思います。
恵比寿のbuzzさんで見つけたすてきな鉢が似合っています。
☆2017年☆
冬はじ〜っとして、春を待っているこの雰囲気がいいです。
![]() |
2017年1月16日 |
はじめに買ったガジュマルも大きくなっています。
![]() |
2月15日 |
![]() |
2月21日 |
![]() |
2月21日 |
![]() |
2月21日 |
![]() |
6月10日 |
![]() |
6月10日 |
![]() |
6月10日 |
![]() |
6月10日 |
![]() |
10月9日 |
![]() |
10月9日 |
![]() |
10月9日 |
![]() |
10月9日 |
捨てようかな〜と思っていたら、 植木屋さんにお聞することがあり「直射日光に当てすぎると、葉が黄色になる」と聞いて、ロフトに置いたらいい感じの緑色になりました。
![]() |
10月9日 |
12月になりました。今日は、雪が降っています。
暖かなロフトには、観葉植物をたくさん置いています。
![]() |
12月7日 |
![]() |
12月7日 |
*ムーアンドプラントのホームページはこちらです
0 件のコメント:
コメントを投稿