投稿

パキラの森を育てています。

イメージ
今年の5月に見つけた ミニサイズのパキラ。 『パキラの森』というネーミングに魅かれて買ってきました。  2013年5月2日 MOO&PLANTのプッシュタイプと 同じくらいの大きさで、かわいい。 5月2日 水やりの後に、 MOO&PLANTを プッシュしてます。 6月7日 *オーガニックの液肥 MOO&PLANTは、観葉植物に最適な緩効性です。  オーガニックなので根に優しく、自然にはたらきかけます。  臭いがなく、天然成分なので室内でも安心してお使いいただけます。 葉っぱがどんどん出てきています。 7月25日 あかちゃんの葉っぱが、かわいい。 8月11日 8月17日 葉を落とすことなく、秋になりました。 10月26日 活き活きパキラの森です。 このあと、バラバラにして植え替えました。 その様子は、2014年3月30日の ブログ でご紹介しています。

イタリアントマトのサンマルツァーノの育て方

イメージ
イータリー代官山さんでは、 イタリアの野菜やハーブの種が何種類もあって、 迷ってしまいます。 イタリアの食材や、小物がたくさん! MOO&PLANTも販売していますよ。 育った時のことを考えると、ワクワク…♪ こんな面白い形のトマトの種。 サンマルツァーノ できるかな〜。始めての栽培なので、挑戦! <3月29日> 種まきをしました。 <4月27日> 苗が育ってきました。 他に、プリンスボルゲーゼと レッドチェリーの種もまきました。 どれがどれだかわからなくなりました。 苗をプランターに植えて、7月になりました。 今年は、4月頃まで寒かったり、 新潟は、なかなか梅雨明けしなかったり…。 やっと、こんなかんじです。 7月21日  市販の野菜用の土に苗を植えました。 水やりのとき、MOO&PLANTをあげています。 <8月6日> 右側の1本がサンマルツァーノです。 実が重いけど、しっかりついています。 いい感じ♪ <8月14日> 赤くなるのがゆっくりです。 他の2種類と一緒に、2つだけ収穫〜♪ レッドチェリー・プリンスボルゲーゼ・サンマルツァーノ この後、何個も収穫しました。  サンマルツァーノは、半分に切って、 コンソメスープに入れると、彩りもきれいだし、 皮が柔らかくなっておいしかったです。 今年も楽しいトマト栽培でした。 9月になっても、少し収穫出来ました。 9月9日

ガジュマルの育て方2

イメージ
ガジュマルは、MOO&PLANTで育てると、葉も落ちずに、元気に育ちます。 一つ育てて楽しいので、5月2日にもう一つ買ってきました。 1つ目の方は こちら です。 2013年5月2日  MOO&PLANT を 水やりのとき一緒にプッシュでカンタンです! 5月2日 購入時の鉢がちいさかったので、植え替えました。 5月26日 リビングの窓際でも育ちますが、 夏に向けて、エアコンのない玄関の内側に置いています。 7月4日 土の表面が乾いたら、水をあげます。時々MOO&PLANTをあげます。新しい葉がでてきました。 7月11日 始めの頃より、葉が大きくのびのびしています。 7月11日 11月寒くなってきたので、リビングの窓際へ。 11月29日 葉っぱは、全然落ちていません。 のびのび育っています。 11月29日 *オーガニックの液肥 MOO&PLANTは、観葉植物に最適な緩効性です。  オーガニックなので根に優しく、自然にはたらきかけます。  臭いがなく、天然成分なので室内でも安心してお使いいただけます。 12月 オーナメントを飾ったら、 もともとユニークなガジュマルだからたのしいクリスマスツリーになりました♪ 遊びに来た子どもたちに見てもらえてガジュマルもうれししそうです。 12月5日  * ☆2014年☆ ほとんど変化がないので、2014年は、この1枚。 展示会のディスプレーを家で考えていた時のものです。 2014年4月1日 その後、 一回り大きな鉢に植え替えました。  * ある日、日本橋三越のチェルシーガーデンで、ガジュマルの枝を切らずにそのまま伸ばしているのを見たので、そうしています。 6月13日 6月13日 葉が黄色くなってきました。 7月25日 根詰まりですね。 7月25日 植え替えをします。 7月25日 MOO&PLANTの効果で、土がサラサラ落ちます。 7月25日 せっかくいい土の状態になっているので、この土も使います 7月25日 インテリアとしてもステキなように、スペインバレンシアの鉢に植え替え