小布施のフラワーガーデンで購入した薔薇の苗。
1つ350円でした。
真ん中がブラスバンドです。
![]() |
2012年3月4日 |
冬は雪をかぶっていました。
寒さに耐えて、今年で3年目の春。
枝が赤くていい感じです。
2月に植え替えをして、3月に剪定をしました。
![]() |
3月31日 |
葉が出てきました。
MOO&PLANTを水やりの時にあげています。
![]() |
4月17日 |
![]() |
5月18日 |
消毒液も殺虫剤も使っていません。
![]() |
5月25日 |
花が咲きました。
ブラスバンドは、元気いっぱいなところが好きです。
![]() |
![]() |
5月28日 |
次の日、
![]() |
5月29日 |
少し枯れてきてアンティーク風な色合いに。
![]() |
6月6日 |
*ブラスバンドのことが載っていましたのでご紹介します。
Brass Band
アメリカ/1993年
class:フロリバンダ
中輪/中香/四季咲き/80cm
オレンジと黄色の温かい色調の花びらがひらひらとフリルのように咲きます。
花弁の裏側の色が薄く、独特の質感を演出し、非常にユニークなバラです。
フルーティな香りを持っています。
1995年のAARS賞を受賞しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿