2013年8月6日火曜日

プリンスボルゲーゼ・レッドチェリーの育て方


<3月29日 >
春にイタリアントマトの種まきました♪
種はイータリー代官山店で、見つけました。



大きいトマトはプリンスボルゲーゼ
小さいトマトはレッドチェリー
おいしそうな名前ですね。


2013年3月29日

 土は、市販の野菜用を使いました。
 まずは、プリンスボルゲーゼの種を。




育つ姿を想像しながら種をまきます。
楽しみ〜♪



 レッドチェリーも。




<4月9日>
芽が出てきました。


 間引きしました。



<4月27日>
しっかりした苗が育ちました。





苗をプランターに植えて、7月になりました。


<7月21日> 
実が成ってきたので、
また写真を撮り始めました。




プリンスボルゲーゼ

時々、MOO&PLANTを水やりのときに
水にまぜています。


<7月26日>

プリンスボルゲーゼ

プリンスボルゲーゼ

レッドチェリー


 <8月2日>
 一番のびているのは、プリンスボルゲーゼ。



プリンスボルゲーゼ

プリンスボルゲーゼ

新潟は、梅雨明けが遅く、
雨の日が続いています。

<8月5日>
葉が黄色くなってきました。
肥料不足かな?土を足しました。
実は、いいかんじ。

プリンスボルゲーゼ
プリンスボルゲーゼ
レッドチェリー

<8月6日>

レッドチェリー

ゆっくりゆっくり育っています。


<8月9日>


プリンスボルゲーゼ
味くらべ〜♪
それぞれがちがって、面白い!
もう少し熟した方がいいな。




<8月12日>
黄色だった葉が、
土を足して、MOO&PLANTをあげていたら
緑になってきました。



<8月17日>
実が赤くなるのは、種を鳥に運んでほしいから。
その前に食べてゴメンナサイ!


プリンスボルゲーゼ
葉もきれいです。
プリンスボルゲーゼ
プリンスボルゲーゼは、
皮が厚いので、煮るとおいしい。

レッドチェリー・プリンスボルゲーゼ


<8月25日>
レッドチェリーがいっぱい。

レッドチェリー


<8月31日>

レッドチェリー
<9月8日>


プリンスボルゲーゼは、
きれいに並んで実るのですね。

プリンスボルゲーゼ

レッドチェリーは、こんな風に。

レッドチェリー

<9月10日>
レッドチェリーを収穫。
赤くなるまで、待っていると、
濃厚なおいしさ。
ポテトサラダにそのまま入れるときれいです。

レッドチェリー

イタリアントマト、
おいしかったし、
かわいかったので、
写真を撮るのも楽しかった
今年のトマト栽培でした。



2013年7月23日火曜日

かわいそうな姿のカランコエ・クィーンローズを育ててみます。

花屋さんで、見つけた
なんだかかわいそうな姿のカランコエ・クイーンローズ。
お店の奥の方にあったから、破棄されるのかな?

衝動的に2つ買ってしまいました。

2013年5月14日
こんな風に育つって…。

なぜ?




花が葉っぱでつぶれています。





。。。




翌日、分厚い葉を切りました。

5月15日



さっぱりしましたね。



 5月16日
鉢に植え替えしました。

5月16日

 花は、せっかくのびのびしたので、
しばらく咲かせてあげることにしました。

MOO&PLANTをあげました。




5月26日
そろそろ花も切りました。
 
5月26日




こちらは、新しい葉がでてきていました。



 6月13日
生命力を感じます。


こちらは、元気がないなぁ〜。



矢澤秀成さんのカランコエの育て方を読んだら、
「雨にあててあげましょう 」とあったので、
雨の日、外に出しました。
 
雨上がり…。張りがでた様な感じがします。

7月7日
弱っていた方は、
株は抜いて、切った葉を挿しました。
がんばれ〜。


この日から、ずっと外の雨が当たる場所で育てています。


7月14日
花が咲いてきました♡

7月14日


7月21日

いきいきしていますね。
うれしそう。 


     ☆そして、2016年になりました☆

3回目の春をむかえたのですね。よかったね。

2016年4月27日
ピンク色のかわいい花を咲かせていますよ。

4月27日

5月13日
他のカランコエも長寿です。